十三仏に見守られて

千葉県印西市、印旛沼のほとりにある「印旛十三仏霊園」スタッフのブログです。

処暑

今日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。

暑さがおさまってくる頃‥という意味合いですが‥

暦とはうらはらに 関東では35°越えの猛暑日が復活ですね

猛烈な暑さが少なかっただけに、体がついていけなくなりそうです‥

夏の終わり、夏バテに注意しましょう

 

サルスベリの花が見頃です「百日紅 画像」の画像検索結果  夏の盛り百日近く咲き続ける百日紅(ヒャクジツコウ)

この時期 街でもよく見かけますが、青空に向かって咲いている赤い花びらは力強さを感じますね

 

✿今日のひとこと✿  夏は冷たい水分のがぶ飲みに注意

 

 

 

 

 

立秋

今日は「立秋」ですね

はじめて秋の気配が現れてくる日 ということです。

 

体感的には今日も湿度の高いジメジメした日ですが、だんだんと朝晩の空

気が変わってきたりして、ほんのちょっとの処に秋の気配を感じることも

出来てくるころなのですね

 

クレマチス

 

まだ残暑も続くでしょうが

だんだん空も高くなっていって 秋の雲もみられるようになってくるのが楽しみです。

 

✿今日のひとこと✿ バナナは即効性と持続性のあるスタミナ源

 

 

 

 

 

 

 

8月カレンダーのお言葉

こんにちは

今日から8月、台風情報から目の離せない月の始まりですが

海や山 旅行など計画されている方はくれぐれも気をつけてお出かけ下さい

い。

そしてこの時期は、各地で花火大会や夏のイベント盛りだくさんです

楽しい夏をお過ごし下さいね!!

 

 

今月のカレンダーのお言葉です

f:id:jusanbutsu:20170801113558j:plain

ずしん! とくるお言葉‥‥

 

✿今日のひとこと✿   夏は汗をこまめにふき取り清潔に 

 

 

土潤溽暑

今日は七十二候の「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」

大地がじっとりと熱を持ち蒸し暑くなる頃という意味です。

 

溽暑(じょくしょ)とは湿度の高い蒸し暑さをいい、じっとしていても

汗が滲んでくるような暑さのこと。 

この時期のこの蒸し暑さ、身体に一番こたえますね

 

木陰で涼んだり‥   

打ち水をしたり ‥

風鈴の音色も涼しさをはこんでくれます

「風鈴 画像」の画像検索結果

こんな自然の涼の楽しみ方もどうでしょうか

 

あと少しで立秋とはいえ 暑さはまだまだ続きます

皆様 ご自愛ください。

 

✿今日のひとこと✿  ニラなどの緑黄色野菜で疲労回復

 

土用丑の日

こんにちは

毎日暑い日が続いていますね

猛暑続きでバテバテになっていませんか?

今日は「土用の丑の日

 丑の日といえば「うなぎ」ですが‥

「丑の日 うなぎ  画像」の画像検索結果

そこで夏の「土用丑の日」にどうして「うなぎ」なのか調べてみました。

もっとも通説として知られているのは、江戸時代の発明家・平賀源内

夏にさっぱり売れない鰻屋から「うなぎ」をどうしたら売れるようになる

か相談されたことから 丑の日には「う」のつくものを食べると夏負けしな

いという言い伝えがあったため「丑の日にうなぎをたべよう」

という広告を軒先に張ったところたちまち大繁盛したそうです。

 

「丑の日 うなぎ  画像」の画像検索結果

うなぎにはビタミンA・Eなどの栄養が豊富なので、真夏などに食べるの

は理にかなっているというわけですね。

皆さんも「うなぎ」を食べて疲労回復を‥

 

✿今日のひとこと✿  熱中症予防、暑さを避け水分の補給を

 

 

夏土用

今日は夏土用の入りです。

土用とは「立春立夏・立秋・立冬の前約18日間」で四季に合わせて4回あります。

 

そして夏土用の期間は「暑中」といわれ、暑中見舞いを出す時期でもあるんですね

最近はメールなどが普及して手紙やハガキをだすことが少なくなっていますが、季節の挨拶のハガキってもらうと嬉しいものです

 

今年は手書きの暑中見舞い 書いてみようかな‥

「暑中見舞い イラスト 和風」の画像検索結果

日本列島 連日猛暑日が続いています

体調管理に気をつけましょう

 

✿今日のひとこと✿  二日酔いの朝にシジミの味噌汁

 

こんにちは!カンタ君!

7月5日のブログでご紹介したペリカンのカンタ君。

まだお会いしたことがなかったので吉高機場へ会いに行ってみました。

気温31°、この暑さの中いるのかなぁ…と半信半疑で近づくと…

f:id:jusanbutsu:20170713144759j:plain

いました!

 

恐る恐る近寄ってカメラを構えると...

カンタ君、立ち上がってガアーガアーと低い大きな声!

f:id:jusanbutsu:20170713145043j:plain

ちょっと怖くなったので小走りで来た道を戻ると、機場からおじさんが出てきてカンタ君のことを話してくれました。

 

ガアーガアーと言ったのはジャレているだけで何も悪さはしないこと。

カンタ君はここにもう24年も住んでいること。

渡り忘れた白鳥が1羽、2年前から同居していること。

 

最後おじさんから「たまに見に来てあげて!」と言われました。

カンタ君のおうち(ボート)の周りには間もなく見頃を迎えそうな蓮の花がたくさん咲いていました。

 

カンタ君と蓮の花鑑賞、いっぺんに楽しめるおすすめの場所です。

 

✿今日のひとこと✿ 甘いジュースを買うより水筒のお茶