十三仏に見守られて

千葉県印西市、印旛沼のほとりにある「印旛十三仏霊園」スタッフのブログです。

紅花栄 べにばなさかう

今日は七十二候の「紅花栄」です。 文字通り べにばなの花が盛んに咲く頃 という意味です。 紅花は江戸時代中期以降、山形県の最上地方で盛んに栽培されるようになり、最上地方は今でも日本最大産地です。 当時紅花は最上川を下り酒田に集められた後、京・大…

ローズフェスティバル

梅雨前のこの時季、色とりどりの「バラ」を見かけるようになりましたね 印旛十三仏霊園から県道65号線を佐倉方面に10分程走った「佐倉草ぶえの丘」のバラ園でも、バラの原種オールドローズを中心に 1,050品種 2,500本のバラを楽しめる「ローズフェスティバル…

いんざいぶらり川めぐり

これから初夏にかけて気持ちのいい川めぐりのご紹介です。 NPO法人印西市観光協会 いんざい水の郷ネットワークが運航する「水郷めぐりいんざいぶらり川めぐり」。 印旛十三仏霊園から車で30分程のJR木下駅そばからの出航です。 手賀沼と利根川を結ぶ六軒川、…

水鉢のカエル🐸

こんにちは 日差しの強さが気温をどんどん押し上げて 今日も暑い一日になりそうですね。 なんと屋外の水鉢でゆうゆうと泳いでいるカエルを発見しました。 ス~イスイと気持ちよさそう‥ さて次は何をしようか‥と 何処かへ行ってしまいました。 私たちも冷たい…

小満(しょうまん) 蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)

今日は季節の節目となる二十四節気の「小満(しょうまん)」 植物がぐんぐん成長して 草木が生い茂るという意味です。 印旛十三仏霊園のお山も日増しに緑が濃くなって、野鳥の囀りが心地よい毎日です。 そして気象や動植物の変化を知らせる七十二候の「蚕起…

ひなげしの花

こんにちは 今日は気温の高い一日になりましたね 迎福寺近くの小さな花畑の真っ赤なひなげしの花です。 すっと空を向いて咲いている姿が愛らしいですね 花言葉をしらべたところ いたわり おもいやり など 相手をいたわる気持ちや助ける気持ちが感じる愛らし…

ことばの日

今日5月18日は 「こ(5)と(10)は(8)」と読む語呂合わせから 言葉について考えて、言葉を正しく使うように心がける日です。 言葉の力って絶大ですよね 一瞬で人を笑顔にしたり、本人も気づかぬうちに人を傷つけたり‥ 今日は自分の使う「言葉」にも意識し…

竹笋生 たけのこしょうず

今日は七十二候の「竹笋生」です。 あれ? 少し前に旬のタケノコを頂きましたけど…と思ってしまいました。 実は3月~4月に私が食べたタケノコは外来種で17~18世紀に中国から入ってきたものでした。 日本のタケノコは5月~6月に収穫される「真竹」でまさに今…

北総ウォーク

新緑の季節に嬉しいイベントを見つけました。 5月27日(土)、「第37回北総ウォーク」が北総鉄道㈱主催で開催されます。 印旛十三仏霊園の最寄り駅「印旛日本医大駅」がスタート、お隣の「印西牧の原駅」がゴールで、約12.5kmを歩くものです。 気持ちの良いこ…

母の日

今日は 「母の日」ですね 母の日の起源は、アメリカの女性が亡きお母さんの大好きだった カーネーションを、5月の第2週目の日曜日に教会で配ったことから 「お母さんに感謝する日」として世界に広まったそうです。 カーネーションの花言葉 赤 ‥ 母への愛 ピ…

青もみじ

今日は朝から雨 しかしこの季節は、雨に濡れる鮮やかな「青もみじ」の美しさがまた格別です。 青々と生い茂る様はじつに清々しく感じますね 印旛十三仏霊園の水鉢にも 初夏の「青もみじ」を浮かべてみました 小さな季節感ですが 癒やされます ✿今日のひとこ…

住みよさランキング

よくニュースにもなる「住みよさランキング」。 最新が去年の「住みよさランキング2016」で、ここ印西市はなんと2012年より5年連続1位の座を守り続けているのです。 「住みよさランキング2016」の対象は全国813都市で、大きく分けて5つの観点から決められま…

蚯蚓出 みみずいづる

今日は七十二候の「蚯蚓出」です。 冬眠していたミミズが土の中から出てくる頃という意味です。 確かに草むしりなどしていると出くわすようになりました。 虫が苦手な私は「うわっ!」となり、それからは恐る恐るの作業になります…。 ですがミミズが出す糞は…

佐倉城址公園

こんにちは 立夏がすぎて梅雨までは清々しい季節が続きますね GWは終わりましたが、まだまだ行楽に最適の日々です。 今日は隣市佐倉市の「佐倉城址公園」をご紹介します 約400年前に土井利勝により築造され、歴代城主の多くが江戸幕府の 要職に就いていたと…

こどもの日

今日は端午の節句 こどもの日ですね 菖蒲の節句とも言われて、菖蒲には邪気を払う力があると信じられている そうです。 勇壮に泳ぐ鯉のぼりは立身出世の象徴! 子供の健やかな成長を願う気持ちは、いつの世も皆同じなのですね そして今日は二十四節気の「立…

みどりの日

こんにちは 今日は爽やかなみどりの日になりました。 GW後半、皆さんはどのようにお過ごしですか? みどりの日は 自然に親しみ豊かな心をはぐくむ日‥ 何をするにも快適な気候です、楽しい一日をお過ごしくださいね 沿道のツツジがきれいです 芝桜も見頃にな…

千葉のお茶

今日は八十八夜です。 夏も近づく八十八夜~♪ 新茶の季節ですね。 八十八夜に摘んだお茶を飲むと「長生き」できるという言い伝えもあります。 新茶の栄養価やうまみ成分はその後のお茶より多いということからでしょう。 実は印旛十三仏霊園がある千葉県は古…

5月カレンダーのお言葉

こんにちは 今日から5月ですね。 GW真っ只中ですが、お休みの人も お仕事の人も 爽やかな季節を 楽しみましょうね✿ 今月のカレンダーのお言葉です ✿今日のひとこと✿ 鈴蘭の香りは癒しの効果・鎮静作用あり

牡丹華(ばたんはなさく)

こんにちは 今日4月30日~5月5日は七十二候・二十四節気の「牡丹華」です 牡丹が大きな花を咲かせる時季ということです。 絹のように大きく重なった花弁は豪華で荘厳 凛々しさすら感じますね 花の王者の風格です。 先日ご紹介した 千葉県立北総花の丘公園の…

木下万葉公園(きおろしまんようこうえん)

こんにちは GW初日はレジャーに最適のお天気になりましたね 今日は印西市 JR成田線「木下駅」から徒歩15分にある「木下万葉公園」のご紹介です 丘の上の万葉の緑に囲まれた、心地よい風の吹き渡る公園のイメージから 園内を散策していると 万葉集の一句がよ…

千葉県立北総花の丘公園

明日から始まるGWに訪れて欲しい素敵な場所のご紹介です。 印旛十三仏霊園がある印西市内、千葉ニュータウン地区に「北総花の丘公園」はあります。 広い園内は花の丘公園の名前の通り花と緑で溢れています。 まさにお花畑です。 ガーデニングの参考になるか…

筑波山

こんにちは GW間近、霊園周りの景色は日に日に薄緑が美しくなってきて、 ウグイスのさえずり‥畦の草花‥そよぐ木々‥都会では味わえない自然の躍動感を感じます。 こちらは印旛十三仏霊園から見える筑波山です 標高877m女体山と男体山からなる筑波山 GWのおす…

霜止出苗(しもやみてなえいずる)

こんにちは 今日4月25日から4月29日は、二十四節気・七十二候の「霜止出苗」です 霜が降らなくなって稲の苗が成長する頃と言う意味だそうです。 日がますます長くなり、陽の光も強まって、霜の心配もなくなって農作物もすくすくと育っていく季節ですね。 印…

千葉県立房総のむら

4月も最終週に入りゴールデンウィーク目前となりました。 GW中のお天気も概ね良さそうです。 印旛十三仏霊園から行けるお散歩におすすめな場所をご紹介します。 印旛十三仏霊園がある印西市のお隣、印旛郡栄町にある「千葉県立房総のむら」。 参加体験型博物…

メモリアルアートフラワー

こんにちは 今日は厚い雲に覆われた印旛十三仏霊園ですが この時期夏を思わせるような気温になることも多くなってきて、これからむかえる梅雨や夏本番になるとお供えのお花もすぐに傷んでしまいます。 この花は造花なのですが、メモリアルアートフラワーとい…

穀雨 こくう

今日は二十四節気の「穀雨」です。 春季最後の節気で、春雨が百穀を潤すことから名付けられました。 雨で潤った田畑は種まきの時期を迎えます。 印旛十三仏霊園の周りの田んぼにも水が張られ、田植えの準備も着々と進んでいるようです。 これまでは、気づけ…

吉高の大桜情報 最終

印西市の情報によると、昨日の強風でほとんど散ってしまったとのこと。 さみしいですがまた来年を楽しみにしましょう! 開花中に撮った写真です。 見る場所によって全く違う感じです。 近くの畑にはこんなかわいい大根さんたちもいました。 綺麗な桜を目指し…

桜の花びら

こんにちは 早いもので、やっと咲いたと思った桜の花も散り始めて 毎日 はらはらと花びらが舞い落ちています。 舞い落ちる桜の花びらを集めて、水鉢に浮かべてみました。 水の上で万華鏡のように形を変える花びら‥ つい見とれてしまいます。 印旛十三仏霊園…

吉高の大桜まつり最終日

こんにちは お花見日和の日曜日になりました 満開から2日たった「吉高の大桜」ですが、本日大桜まつり最終日とゆうことで大勢の花見の方で賑わっております 今日の大桜です 葉桜になりつつありますが、菜の花との見事なコントラストが撮れました 美しいの一…

吉高の大桜

こんにちは 昨日満開になった「吉高の大桜」は、今日も朝から大勢の見物客で賑わっています 私たちスタッフも大桜のパワ~を貰いに行ってきました。 そして、今日 明日 開催中の吉高の大桜まつりで 「筍ご飯」「草餅」「焼き鳥」「モツ入り汁」ゲットしてま…